この子誰の子?
2013.12.16 Monday | category:Buhigurumi

とっても可愛い顔立ちをしているんですよ。
女の子なので優しい感じに作りました。
私がフレンチブルドッグをパートナーに選んだのは
フレブルsmileが見たいというのが1番の理由ですから
お顔はやっぱり少し笑顔になってしまいます。

Buhigurumiは少しずつ改良を加えています。
手足にジョイントを入れてポージングできるようにしています。
良いでしょ?

ボーダーとかだと作りやすいですけれど
ペイズリーとかは無理ですね^^;

牛柄は背中のハートのみです。
体の模様は似せて作ることもできますが、
編物の場合、やりすぎると可愛さマイナスになるので
そんなにこだわるのも良くない気がしています。

色々なパーツを組み合わせて、ところどころに工夫を凝らし、
手に丸みを持たせたり、カーブを付けたり、凹凸をつけたりしています。
バットイヤーはちょっと見では、編み方がわからないと思います(^m^)
フレンチが好きだから、よく見て、特徴を出して
可愛がってもらえるように頑張っています。
フレンチ好きの、
フレンチ好きによる、
フレンチ好きの為の、
Buhigurumiなのです。
パイドちゃんのお顔の柄とか、ブリンドルちゃんのエプロンとか
可愛いお顔、渋いお顔、パーツの組み合わせでかなり雰囲気は
出せるかなぁと思っています。
ただ、自立するタイプのフォーンちゃんだけは良い色が見つからなくて
作れていないのです!なんかたぬきみたいになっちゃうんですよねー。。。

この子はピノちゃんです。
ご存知の方はご存じだと思います。
お誕生日おめでとうございます。
オーダー頂いた方にも感謝です♥
作らせて頂いて本当にありがとうございました。
Creemaでオンリーワンのウチの子Buhigurumiのオーダーページを
作りたいのですが、なかなか手が回りません(泣)
もし興味をお持ちの方がいらしたら遠慮なくblogよりご連絡くださいませ^^
今は少し忙しいので1ヶ月くらい時間を頂くかもしれません。

先週お送りしたウチの子ニット帽たち。
みなとみらい用のもの含め、製作が詰まっていて、
なかなかblogを更新できません。
ここ数日あったことがすでに思い出になり、
海馬の奥に埋もれてしまいそうです。
とはいえ、やっと一区切りつけそうなところまでやってきました。
次こそみなとみらいの告知をしますので楽しみにしていただければと思います。
Comment
●ninaoさんへ
ご無沙汰〜。最近会えないねー。
大きい方の公園に行っちゃってるからなぁ…。
ブランドなんてとんでもないですよ^^;ゞ
今日やっとひと段落。こんな日はcoffeeと丸ごとバナナで祝杯です♥
ご無沙汰〜。最近会えないねー。
大きい方の公園に行っちゃってるからなぁ…。
ブランドなんてとんでもないですよ^^;ゞ
今日やっとひと段落。こんな日はcoffeeと丸ごとバナナで祝杯です♥
Posted by: mikizo |at: 2013/12/18 11:27 AM
●鍵コメ様
メールにて対応します
メールにて対応します
Posted by: mikizo |at: 2013/12/18 11:24 AM
忙しそぉ~ね( ゜o゜)
ここ最近ノンちゃんに何回か会ったんだ!
mikizoブランドになりそうだ!と話してたよ(*^^*)
応援してるけど、頑張り過ぎて体調崩さないようにね!
ここ最近ノンちゃんに何回か会ったんだ!
mikizoブランドになりそうだ!と話してたよ(*^^*)
応援してるけど、頑張り過ぎて体調崩さないようにね!
Posted by: ninao |at: 2013/12/17 2:33 PM
管理者の承認待ちコメントです。
Posted by: - |at: 2013/12/16 9:22 PM
⇒ mikizo (12/25)
⇒ しばこ。 (12/21)
⇒ mikizo (10/20)
⇒ 山田朝恵 (10/20)
⇒ mikizo (10/06)
⇒ 山田大福&朝恵 (10/06)
⇒ mikizo (01/17)
⇒ mikizo (01/17)
⇒ りんママ (01/17)
⇒ KAERUANKO (01/17)